スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

本場!!

2008年09月24日

毎週金・土と当院に来られている「Y先生」(中国人です)
今回初めて 「Y先生によるプチ料理教室 」を開催しましたicon28
作るものは ギョーザですface01



Y先生はよく料理を家でもされるとの事で本場中国の餃子の作り方を勉強しましたicon22




・・・というか、ほとんど私は食べ専門でしたがicon15icon10

写真係の私はレシピもあまり覚えておらずicon11

だいたい一般的に餃子を作る要領でicon23
白菜エビを入れてありましたicon14
あと、1番驚いたのはいり卵を入れることでしたface03

皮ももちろん手作りicon12
小麦粉&水だけのシンプルな皮ですが、もっちりとした食感でかなり
おいしかったですicon06

水餃子&焼き餃子にしましたicon28
市販の皮でも作ってみて食べ比べをしてみましたが、やっぱり手作りの皮の方が
とってもおいしかったですface05icon06

みんなで協力してワイワイ言いながら作った餃子はまた格別のおいしさがありましたicon14




皮を担当していた私は、麺棒でゴロゴロしてた手が筋肉痛になっていました。トホホ・・・icon11


  


Posted by 堀江歯科診療所 at 00:47Comments(4)

1ヶ月半。。。

2008年09月14日

はじめましてface02
以前、このブログで紹介してもらっていた、堀江歯科の新人受付ですface01
ごあいさつが遅くなってしまい、申し訳ありません。。。face06

堀江歯科に入り、1ヶ月半が経とうとしています。
まだまだ、毎日いっぱいいっぱい・・・icon10といったかんじですが、楽しく働かせていただいてますicon12

どうか、これから
よろしくお願いいたしますface02  


Posted by 堀江歯科診療所 at 11:02Comments(1)

お悩み相談

2008年09月12日

お口の悩みがあれば、思い切って、というより
気楽に堀江歯科で相談してみると良い。
急な歯ぐきの出血にうろたえていたのが
処置を受けてホッとした私はしみじみこう思ったのでした。
健康を取り戻せるのはすばらしいことですね。
ちょっとしたお悩み相談のつもりで
堀江歯科に寄ってみてください。  


Posted by 堀江歯科診療所 at 22:52Comments(2)

毎度どうもありがとうございます

2008年09月10日


こんにちは、歯科医の山下です。今週、患者さんからチーズケーキと高菜漬けの差し入れを頂きました(写真がきれいじゃなくてスミマセン) どちらも僕の大好物ですicon06一人暮らしで
コンビニで済ませることが多いので、このような手作りのものは本当にありがたいなぁって最近つくづく思います。お昼にスタッフみんなで頂きましたicon28本当にありがとうございました。  


Posted by 堀江歯科診療所 at 18:13Comments(3)

みなさんこんばんは。

2008年09月08日

伊万里市のみなさんはじめまして、歯科医の山下と申します。今日ははじめての投稿なので簡単な自己紹介をさせていただきたいと思います。出身は福岡県北九州市で、みなさんよくご存知のスペースワールドがある町です。堀江歯科にきて約一年半になりますが以前は長崎大学歯学部付属病院にて勤務してました。趣味は最近はご無沙汰ですが釣り、F1観戦、変わった所で寺社、仏閣、古墳などを見て回ることです。日々の診療では、いつもこれが一番よい治療なのか、これが一番患者さんのためになるのかと悩むこともあり、いつも勉強させていただいてます。こんな私ですが皆さんどうかよろしくお願い致します。  


Posted by 堀江歯科診療所 at 19:46Comments(2)

100%幸せな1%の人の思い出

2008年09月06日

今日9月6日は、昨年3月まで13年の長きにわたり勤務していただいた先生の誕生日。現在は長崎駅前で 自身の夢を実現すべく頑張っておられます。
「I先生 お誕生日おめでとう!!」
I先生が開業してから1年半余り経ちました。今でも

「I先生はどがんしとらすやろか? やさしかったし、ユーモアたっぷりやったし・・・会いたかねー。」
「いつも、丁寧に診てもろて アン先生は学者肌やったねー。」

今でも 衛生士さん達とのこんな会話が耳に入ってきます。
彼が残してくれた仕事への情熱、とりわけその姿勢は、ますます我が診療所のDNAとなってスタッフはもちろん若き先生方に受け継がれています。
先日部屋の整理をしていたら、買ってはいたもののそのままにしていた一冊の本が目に留まりました。
小林正観著「100%幸せな1%の人々」というタイトルの本です。  続きを読む


Posted by 堀江歯科診療所 at 08:12Comments(1)

乙女座CLUB☆

2008年09月03日

堀江歯科には乙女座CLUBというのが存在しますicon22
なぜでしょう・・・
どうしてでしょう・・・

多いんです。
乙女座icon10

院長を筆頭にface03

そういえば、去年は院長のお誕生日に
サプライズパーティー
しました。
以前うちで勤務されてた先生もお呼びしてicon14
あの、院長の驚いた顔face05

今年は、院長が・・・
「今月はおいとM(衛生士)の誕生日にゃーー」
と一言。

院長、、、
乙女座CLUBの存在忘れてませんか?
たくさんいるんですよ。
8月、9月生まれが・・・face08
堀江歯科には・・・

楽しい9月にしましょうねicon06
  


Posted by 堀江歯科診療所 at 21:56Comments(3)堀江歯科の日常